お気軽にお問い合わせください。

公式LINE Instagram TikTok

代表あいさつ

夢を、諦めない社会を作るために

「誰もが、夢を真剣に追いかけられる社会をつくりたい」
それが、私の変わらぬ使命です。
どんな境遇にあっても、年齢や経験に関係なく、夢に挑戦できる。
そんな“挑戦が当たり前に応援される社会”を本気で目指しています。

きっかけは、サッカーと「裏方」の存在

私はかつて、サッカー選手としてスペインでプレーしていました。
しかし、ケガに悩まされ、苦しい日々が続きました。
そんな時、支えてくれたのは、いつも裏方で動いてくれる方々でした。

自分が光を浴びる裏には、支えてくれる人が必ずいる。
その事実に気づいた私は、今度は“誰かを支える側”に立ちたいと思うようになりました。
表舞台で輝く人、これからその舞台を目指す人たちの力になりたい。
その想いが、今の活動の原点です。

初めての挑戦、初めての挫折

事業を始めたばかりの頃、右も左もわからない中で、
自分でホームページを作り、Instagramや有料広告を使って営業活動をしました。
それでも、3ヶ月間で受けられた仕事は、動画編集の1本だけ。

「こんなに人に会っているのに、なぜ?」
心が折れそうになる日々の連続でした。
現実の厳しさを突きつけられた、最初の失敗です。

それでも、人との出会いが道を開いた

仕事はなかなか取れない日々の中でも、希望の光は確かにありました。
たくさんの経営者やフリーランスの方々と出会い、
価値観や考え方に触れることで、自分の世界がどんどん広がっていったのです。

「自分の会社をつくり、夢を形にする」
その目標に向かって行動を続けた結果、
信頼できる仲間や貴重な情報に出会い、未来のイメージが少しずつ描けるようになりました。
それは、間違いなく小さな成功でした。

信じていたのに、音信不通になった現実

ある日、InstagramのDMから仕事の相談をいただきました。
急いで資料を準備し、東京駅近くのカフェへ。
「後日連絡します」と言われた私は、いつでもサポートできるよう準備を整え、連絡を待ち続けました。

私は期待を胸にこれからどうサポートしていこうか色々考えてワクワクしいました。
しかし、1週間待ちましたが連絡が来ませんでした。忙しくて返信するの忘れてしまったのかなと思い、「心境はどうですか?」と連絡をしましたが既読無視をされました。

そして、一切の返信はありませんでした。
私自身初めての対面でお話しでき、相手の反応に好感触を持っていました。
これは契約してくれるだろう、これから一緒に活動してくれるだろうと信じていました。
しかし結果は既読無視、、、
やっとの思いで掴んだ希望がこんなにあっさり放されてしまうのかと
自分がこんな簡単に人を信じてしまったことにものすごく腹が立ちました。
そして簡単に飛ばれてしまう自分の未熟さにも悔しい気持ちと
行動し続けて得た希望を失った虚無感に陥ってしまいました。
あの時の悔しさと虚しさは、今でも忘れられません。
自分の未熟さを痛感し、「もっと学ばなければ」と心に誓った瞬間でした。

行動がすべてを変えると信じて

それからというもの、私は数々のコミュニティに参加し、
誰よりも動くことを自分に課しました。
知識を増やし、経験を積み、自分の価値を少しずつ磨き上げてきました。

環境を整え、失敗を恐れずチャレンジし、常に自分をアップデートする。
そうしてようやく、少しずつ手応えを感じられるようになってきました。
まだ道半ばですが、確かな手応えと仲間たちの支えが、私を前に進ませてくれています。

自信を持って夢を語れる人を増やしたい

私が運営する「MUCHE」に関わってくださる方々には、
まずは“自分自身に自信を持ってほしい”と願っています。

そして、自分の夢を、堂々と語れる人になってほしい。
誰かの夢を応援し、自分の夢にも本気で向き合う人たちが増えたとき、
日本はもっと元気で、活気に満ちた社会になるはずです。

私たちは、その未来を本気で信じ、つくりにいきます。

ページ上部へ戻る